出張先での雑記帖



ドイツ連邦共和国
Federal Republic of Germany


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2015年05月01日(金) GeisenKirchen


エッセンから列車で約10分のところにあるゲルゼエンキルヒェンです。

内田選手が所属するドイツ・ブンデスリーガの強豪「シャルケ 04」の本拠地
として知られるゲルゼンキルヒェン。 シャルケファン必見です。

内田選手が所属するクラブとして日本でもシャルケの知名度は高く、最近ははるばる日本から、
または近隣の国や町から訪れるウッチ―ファンがどんどん増えているそうです。
(私は、サッカーにはあまり興味はありませんが・・・)

炭鉱業の衰退とともに町の人口も減少し、
現在のゲルゼンキルヒェンにはどこか寂しい雰囲気が漂っていますが、
サッカーだけは特別な存在です。
市民のシャルケ愛は半端ではなく、町全体がサポーターといってもいいくらい。
シャルケは名実ともにゲルゼンキルヒェンの顔なのです。

  



GeisenKirchen の紋章



Veltins-Arena (Arena AufSchalke)
強豪シャルケ04 Shalke04のホームスタジアム
スタジアム地下には、フェルティンス所有の
巨大なビールタンクがあり、
そこからつながっているビール用パイプライン
がスタジアム全体に張り巡らされているそうです。


フェルティンス・アレーナ

S04 service Center
1904年5月4日、ゲルゼンキルヘン郊外の
シャルケという地区のパブに
、サッカー好きの14〜15歳の炭坑夫が集まって
創設したのが始まりのクラブです。


エンブレム内のデザインはハンマーの形